神奈中町田>山崎団地連接バス+東急 溝の口>新横浜急行バス乗車記2015年10月12日

今朝は釜山行きの航空機に搭乗している夢を完璧にみました。

起床後、出発。青梅特快、立川乗り換えで八王子へ。沖縄や香港には10回以上行きましたが、八王子はなかなか行かない。8:56発の横浜線快速で町田へ。

立川から先の日野・豊田はほとんど乗らないので、車窓を全く知らない世界。

9:32発の神奈川中央交通ツインライナー(メルセデスベンツシターロ)連接バスに乗りに行きます。ドイツ・フランス・シンガポールなどでは連接バスがたくさん走っていますが、日本ではなかなかありません。一番近いのが町田。最初車で行こうと思いましたが、電車に変更。

9:18に町田へ到着。バスセンター4番乗り場へ直行。オタ席に乗車できました。

DNRピアノボタン式AT。意外にパワフルな印象で、Gがかかるのが感じられます。

被けん引車のほうが短いので、素直に曲がっている印象。山崎団地というところまで来ます。10分くらい。全長18mで尾部のカメラモニターを見ていると、先頭車が交差点を出ても、ふた呼吸くらいおいて、テールが交差点を過ぎていきます。

ウインカーが左についていて、四灯は右コンソールに。パーキングブレーキはボタン式で、アクセルを踏むと解除されるようです。

停車直前に、排気ブレーキをかけたのかと思いましたが、ウインカー。 ウインカーのランプは、左右一緒になっているバイクと同じタイプ。

到着後、右に折れているので前進して、延ばしてからバックされていました。私はけん引1種を教習所でとって、けん引二種は試験場1回でとりました。シターロは運転したことありませんが、ドライバーさんの気持ちはちょっとわかります。

帰りは、同じ車両に乗って町田バスセンターまで戻りました。途中若いパパさんと2歳児を連れた親子がいて、写真を撮ってあげました。

次に、町田から小田急の区間急行に乗り新百合ヶ丘で乗り換え、今度は登戸、武蔵溝ノ口を目指します。

溝の口北口では乗り場案内が不十分で徘徊。1番乗り場から東急バスの急行新横浜駅行きに乗車。11:20発。三菱AT車。定刻の1145に新横浜へ。

神奈川県内は信号もLEDではなく、道路状態もあまりよくないですね。

途中第三京浜を10分程度走行。従ってシートベルトを装着。途中停留所2カ所、第三京浜を下りてから日産スタジアムと鳥山大橋の2カ所あります。前半二カ所は乗車専用、後半2カ所は降車専用です。第三京浜では80kmをキープ。

新横浜に到着後、すぐに11:59発のこだま460号に乗車するため、切符の購入へ。乗車券は渋谷まで500円。自由席特急券は860円。

品川には10分後の12:10に到着。品川駅の新幹線ホームを利用したのは生まれてはじめて。山手線へ乗車。渋谷、吉祥寺経由で戻ります。

計算したら全部で鉄道路線で106.7kmの移動。バス運賃も含めると3280円でした。

午後オートバックスへ。調布飛行場へも。戻って図書館。5km歩き。

夜は、鯖の味噌煮の缶詰を購入。1/4カップの水と、顆粒だし、ティースプーン1さじを入れて、煮立てます。そこに鯖缶を入れて、すこしだけくずします。そこに小松菜をカットしたものを入れて煮込みます。図書館で読んだ本のレシピどおりです。簡単でした。

論文を印刷屋さんへ提出2015年09月12日

自宅で印刷。最終確認をしました。10時に出発、九段下の日本文書さんへ論文原稿入稿。法政大前でトイレ。その後、右折で朝鮮総連前、靖国、左折で目的地へ。日本文書さんではとても丁寧に処理してくださいました。

駐車料金は1200円でしたが、タダにしてくれます。そのまま俎橋、九段会館、昭和館を左に見て、靖国前で左巻き、イギリス大使館を右に見て、半蔵門FM東京も右に見て、右折。すぐ左折で国会図書館へ。バリケードがはられていて、「そこの国会図書館に行きたたいんですけど」と言うと、開けてくれました。

国会図書館でカレーを食べて帰宅します。途中、国旗が並んでいます。本当は総理大臣とどこかの国家元首が会うのでしょうが、水害対策であえなかったのでしょう。

調べてみたらヨウェリ・カグタ・ムセベニ・ウガンダ共和国大統領が来日しているようです。この国旗、わかりませんでした。

夕方5km歩きます。残りのご飯を食べました。

土曜の朝はサラオレイン で検索してびっくり!2015年08月22日

今朝もすごい夢で起きましたが、メモるの忘れてしまいます。

この夏5回目の国会図書館へ。行くときに、FM東京がついています。で、最近土曜のこの時刻にFM東京を聴いていると、土曜の朝はサラオレインって何度も連呼されるので気になって、調べてみました。

びっくり!May Jじゃん!

私はてっきりアンジェラ・アキ的なハーフの人で、Gパンにショートカットへアの若い女性かと想像していましたが、全く想像がはずれてびっくり。アナ雪じゃん。

とりあえず国会図書館へ。作業と調べ物。拉麺の日ということで東京拉麺520円を食べます。

午後からは、書誌情報を調べ直します。完璧!と思っていましたが、やはりミスがあるものですね。

午後離脱して、帰宅。吉祥寺まで5km歩き。戻って再び作業。家でサラオレインの動画を見ていて、これまたびっくり。

Let it goと小田和正の言葉にできない、がすごい上手。後者はライブでこれまた驚き。サラオレインの存在にびっくりした一日でした。

国会図書館に今日も行く!ぶっかけうどんを作ります。2015年08月14日

今朝も国会図書館へ。45分で到着。右翼の方が警察官に挑発しています。警察は敵ではないのでは??

今日もデジタル資料からコピーをします。今日の国会図書館は空いています。

東京に住んでいてよかった。今日、調べてなかったのは1冊だけ。それ以外はほとんど原典に当たれます。

修士課程の大学院の時に、先生が「原典に当たれ」とおっしゃっておられてあれから21年。なるべく原典に当たっています。

早めに帰宅。

掲題のぶっかけうどんを作ります。KIXでうどんを食べて、それのリメイクです!

冷凍のうどんをレンジでチン。すぐに冷水でしめます。お皿に置き、鰹節をたくさんかけます。梅干しを3つ、そしてポン酢とめんつゆをかけます。そんなに濃くなくてよいです。

府中試験場へ、見学へ行きます。大型二種、354でやっています。お一人見学。

いつものコース。方向変換。頭出さずに、頭を左に振っていました。いいんだけど、バックの時にもう左ギリ。

鋭角。いいんだけど、アクセルワークが非常に雑。
二種はもっとやんわりやらないと。

夕方5km歩き。ついでに、競泳用水着がボロボロになったので購入。3700円くらい。それで1km泳ぎます。

泳ぎきったあとに、なんとこここで雷雨でびしょ濡れに。

原爆の番組を見ていて、黒い雨ではないですし。

おととい、足に割れた陶器がささり、痛かったですが、原爆のようにガラスが体中に刺さった訳ではないですから。

たいしたことないですよね。

お台場でコムス・SAI・カローラMT・燃料電池車MIRAIを試乗2015年08月12日

お台場でコムス・SAI・カローラMT・燃料電池車MIRAIを試乗

9時に関東バス武蔵野営業所から、湾01に乗車。860円。夏休み中、ずっと運行しているそうです。今月から高井戸駅でも停車。昨年は本当にガラガラでしたが、周知が進んだのか、お台場へ行く小さい子供さんと一緒の家族連れが多く、全部で25人くらい乗車されていました。これで採算ベースですね。もちろん一番前に座ります。B5003に初めて乗車。フィンガーシフトが曲がっていました。

ベビーカーの方も。

首都高4号で初台まで渋滞。その後は快調で定刻にグランパシフィック台場に到着。ここで下車。10:15。

ダイバーシティ内の韓国料理のところで、なぜかチゲを食べます。盛夏期は自宅でなかなか料理できないですからね。

それから11時になってMEGAWEBへ。ここで4台試乗します。

13:10にMIRAIを下車すると、ダッシュで13:14発の都営バス品川駅港南口まで乗ります。こちらも一番前に座れます。いすゞエルガ車。13:35に品川へ。
急いで山手線に乗車、新宿まで。14:00の中野行き黄色い電車で中野。14:11の中央特快で自宅へ戻りました。

自宅に到着後10分したら雷雨となります。夕方は前の職場に書類を届けながらウォーキング5km。なかなかおもしろい一日でした。

つるつる温泉のけん引バスに乗車!2015年07月26日

西多摩へ用事で出かけます。お昼からは、日の出町のつるつる温泉へ。

前から乗りたかった、けん引バスに乗車します。前に五日市駅から乗ろうと思いましたが、駐車場が混んでいたりするので困っていました。

先月、用事で日の出町に来て、ひらめきました。つるつる温泉の駐車場に駐車すれば、料金かからない!

で、13時発のけん引バスに乗車。

今まで、ドイツのミュンヘン空港、幕張のバスなど何回か連接バスに乗りました。

ただし、今回のは動力が全くないタイプなので、意外にも静か。ドライバーさんの所作の音(例えばウインカーを上げるとか、シフトを変える音)が全くしないので、山でケーブルカーに乗っているような印象でした。

トレーラーのほうにはエアコンエンジンがあるようです。

今度は13:35から五日市から乗車。一番前に乗ります。運転席が見えます。ステアの切り方、わかるわかる!という印象。けん引車は独特のステアリングをしますから。

動力をかけるとゴトンという音がします。ヘッドは日野車。おそらく府中試験場のヘッドと同じタイプなんでしょう。

シフトパターンは、左上が1速スーパーロー。だから通常左下の2速発進。一度、お客さんがいて発進するときに、スーパーローを使っていました。

私はけん引二種の試験の時に、間違ってスーパーローに入れてしまい、一瞬だけその感覚を味わったことがあります。

今日は、乗って味わいました。スーパーローってすごい!

このバスはおもしろい。けん引二種を取ってから乗って楽しめました!

帰宅します。調布でパイパーが落ちたようです。夕方5km歩き。

トヨタレンタカーのほうがいいかな?2015年07月05日

午前中出かけます。雨がちょっと降っています。

往路は45分と速い!自転車で別な職場へ行って、応援。

帰路は1時間15分と結構かかってしまいます。

夏の予定を決めます。はじめ、ニッポンレンタカーでKクラスで予約をしていましたが、1000円くらいの違いでトヨタレンタカーだとアクアのハイブリ車が借りれます。

かねてよりアクアに乗りたかったので、そっちにしました。

もう一つ予約があって、某所から借りるのに、カローラアクシオの1.3リッターを借ります。

アクアほどではないのですが、低燃費なので、それで予約をしました。

車種が特定できるのがいいですね!

5km歩いて、夜は適当に半額商品で食べました。

甲州街道と東八の交差点で見つけた変な青看板!2015年06月28日

西多摩まで用事で朝から走行。その後日の出町へ。

日の出町を目的としたのは生涯で2度目です。同じ東京とは思えない、田舎ですね。

つるつる温泉に行く、けん引二種のバスとすれ違いました。帰りは1時間28分で帰宅。もう慣れたもので速いです。

帰宅時に、変な青看を見つけました。このフォントって横書きにしか対応していないんですね。だから、点の位置が違うのですね。

縦書きと横書きで、点の位置が違うことに生まれて初めて気づきました。縦書きだと右上、横書きだと左下。知らなかった。

夕方5km歩き。夜は適当に食べました。

1984年4月30日 仙台駅でのふるさと号2015年06月21日

今朝は西多摩の遠いところまで出かけます。戻って、久しぶりに小平のラーメン店で食事。

一旦もどってから西東京へ。夕方歩き5km。今日も給油します。97.6km走って8.86リッター消費。練馬で給油したので、リッター137円と高め。11.01km/リッターでした。1213円支払っています。

でもって、掲題の写真をアップします。583系ですね。

快速「鎌倉あじさい号」2015年初便を撮影2015年06月13日

西多摩に用事をこなしに行きます。活気があるところへ!

そうだ、今日は快速「鎌倉あじさい号」9270Mの今年の初便が出る日。思い出した。カメラを持って踏切まで。

来た!牛浜<>拝島間で撮影。189系の6連。どんな人が乗っているのか?満席なのかは全くわからず。

昼は吉野家さんで。図書館で日経MJなどを閲覧。5km歩き。

夕方給油。値段上昇!リッター139円になっていて驚き。119.1kmを走行し、それを10.55リッター使います。したがって、リッター11.29km。まあまあですね。頭使って運転していますんで、こんなもんでしょう。

今夜は冷凍のうどんに、かき菜、キムチ、そしてめんつゆを載せてチン。それで終わり。