LEFベッセルズホテル大宮さんへ宿泊 ― 2025年01月02日
0.0~12.4℃の一日。ぐっすりと眠れます。今日は職場の勤続記念で旅行券がもらえて、それを行使しに行きます。
心配していたのが大宮の駐車場。提携の駐車場だと2000円とか!信じられない値段。で、北与野で24時間700円のところを見つけます。電車乗るのイヤですから。
12:15出発。13:40着。大宮まで下道で1時間半弱かかります。まあ、まあ、想定内。予定していた駐車場が空いていて、ほっとします。今日の宿、LEFベッセルズホテル大宮さんまで歩いて、20分弱ですかね。駅の反対側ですから。
一昨日まで宿泊していた天草のサンロードさんの2/3の面積で、しかも眺望はあまりよくありません。想定内です。家具とかは今風でいいですね。でもエアコンの効きがあんましです。ですから電気ケトルで暖房にしました。部屋変えるの面倒。
ここで、次の研究のもととなるデータをダウンロードしたり。自分の研究、少しはかどりました。それはそれで、アリです。夕方マルエツさんまで歩いていって食材調達。半額のお寿司とか。
心配していたのが大宮の駐車場。提携の駐車場だと2000円とか!信じられない値段。で、北与野で24時間700円のところを見つけます。電車乗るのイヤですから。
12:15出発。13:40着。大宮まで下道で1時間半弱かかります。まあ、まあ、想定内。予定していた駐車場が空いていて、ほっとします。今日の宿、LEFベッセルズホテル大宮さんまで歩いて、20分弱ですかね。駅の反対側ですから。
一昨日まで宿泊していた天草のサンロードさんの2/3の面積で、しかも眺望はあまりよくありません。想定内です。家具とかは今風でいいですね。でもエアコンの効きがあんましです。ですから電気ケトルで暖房にしました。部屋変えるの面倒。
ここで、次の研究のもととなるデータをダウンロードしたり。自分の研究、少しはかどりました。それはそれで、アリです。夕方マルエツさんまで歩いていって食材調達。半額のお寿司とか。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://chibaakira.asablo.jp/blog/2025/01/02/9744350/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。