歯科衛生士さんからアドバイスをいただきます ― 2024年11月29日
今朝の夢:10年前くらいにお世話になった先生が近くにいて、電話をしています。そしたら、偉い先生が講義に来てくださる。私は学生なのか?大学内を歩いていて、校外に出たら仲間がたむろしている。その偉い先生も来た。多摩地区郊外の大学っぽかったです。
5.2~15.2℃の一日。2分遅発・遅着。朝読書で、昨日到着した小澤征爾の文庫を何十年ぶりかで読みます!小澤征爾の英語インタビュー、めっちゃたくさん視たので、その内容とほぼ同じ。本の内容がすんなり入っていきました。
一生懸命仕事をします。定時に退勤、歯医者さんで歯科衛生士さんによる定期点検。口腔状態「だいぶよい」、と言われますが、やはりフロスの使い方が大切。やり方を教わります。唾液の量のこととかについても教えていただきました。
家について、今日はカラヤンも視ますが、バッハのパイプオルガンをいくつか見ます。BWV582、BWV548って初めて聴きました。
5.2~15.2℃の一日。2分遅発・遅着。朝読書で、昨日到着した小澤征爾の文庫を何十年ぶりかで読みます!小澤征爾の英語インタビュー、めっちゃたくさん視たので、その内容とほぼ同じ。本の内容がすんなり入っていきました。
一生懸命仕事をします。定時に退勤、歯医者さんで歯科衛生士さんによる定期点検。口腔状態「だいぶよい」、と言われますが、やはりフロスの使い方が大切。やり方を教わります。唾液の量のこととかについても教えていただきました。
家について、今日はカラヤンも視ますが、バッハのパイプオルガンをいくつか見ます。BWV582、BWV548って初めて聴きました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://chibaakira.asablo.jp/blog/2024/11/29/9735716/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。