国会図書館へ:1993年4~6月縮刷版閲覧2023年04月08日

朝国会図書館へ。いつもの日常。

1993年4月:東京円113円、黒柳朝、ロングスカート流行復活の兆し、渡辺外相が辞任へ、上高地に登山電車、東証一時2万円台に、JAS262便欠航へ、JAS機着陸に失敗、炎上(花巻)、円急騰一気に110円台、天皇沖縄訪問

1993年5月:馬場のぼる土曜漫評、ゴジラ(松井)、正体不明の食中毒、UNTAC、八景島シーパラダイスOPEN、藤圭子、タクシー運賃の格差容認、流行のウイルス渡り鳥が運ぶ、SQ世界初機内からの国際FAX、カズ、郵便番号6~8桁に、セクハラ、日産ラルゴ、伊達公子、禁煙タクシータバコ離れ、円108円、牧之原SAに減り着陸(まだたばこ)。

1993年6月;皇太子さまきょうご結婚、キース・ジャレット、救急赤バイ隊発車オーライ東久留米、(まだたばこ)、衆議院解散7月総選挙、新党さきがけ、仙台市長収賄容疑で逮捕。

昼は紀尾井町の松屋さんで、タイカレーを食べます。ちょっとしょっぱい。帰りは50分くらいで帰宅。午後は残務整理へ。これでほぼ仕事のカスタマイズが完了。

夕方雨降ってきましたね。給油2000円で12リッター。遠いいなげやさんで買い物して、それで終わりでした。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://chibaakira.asablo.jp/blog/2023/04/08/9575784/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。