新しい特定省電力FTH-314Lを購入 ― 2020年09月11日
こないだ横瀬町の寺坂棚田へ ― 2020年09月12日
3年半で切れたLEDフォグ交換 ― 2020年09月13日
1年前、滋賀大津で宿泊していた! ― 2020年09月14日
タイムラプスをタイムプラスだと勘違いしていてはずかしい! ― 2020年09月15日
一生懸命仕事。
やれるだけ最大限頑張りました。
最近、微速度連続撮影、タイムラプスの手法を知りました。実は、タイムプラスだと思っていて、ネットで調べていたら、タイムラプスではないですか???みたいな瞬間が。
とても恥ずかしく思いました!タイムラプス動画、作ってみたいです。
やれるだけ最大限頑張りました。
最近、微速度連続撮影、タイムラプスの手法を知りました。実は、タイムプラスだと思っていて、ネットで調べていたら、タイムラプスではないですか???みたいな瞬間が。
とても恥ずかしく思いました!タイムラプス動画、作ってみたいです。
気象庁のホムペ、やはり・・・。 ― 2020年09月16日
一生懸命仕事をします。
気象庁さんのホムペに、バナーを貼るという企画。アイディア的にいいですけど、どうかなー、と思っていたら、、、
ネットニュースでやはり。。。。ということがありました。気持ちわからなくもないけど、公務員ですからね。どうでしょうか???
気象庁さんのホムペに、バナーを貼るという企画。アイディア的にいいですけど、どうかなー、と思っていたら、、、
ネットニュースでやはり。。。。ということがありました。気持ちわからなくもないけど、公務員ですからね。どうでしょうか???
今朝もたくさん夢見ましたが、忘れた! ― 2020年09月17日
ブログカテゴリで、見た夢、を設定しています。
今朝、結構長い時間、夢を見ていました。何か自分で対応する夢。楽しくなく、つらい夢でした。
起きがけには覚えていたのに、午前中に忘れてしまいました!
出勤後、一生懸命仕事をします。
夢、忘れて悔しいので、これまでのようにメモをしますね。
今朝、結構長い時間、夢を見ていました。何か自分で対応する夢。楽しくなく、つらい夢でした。
起きがけには覚えていたのに、午前中に忘れてしまいました!
出勤後、一生懸命仕事をします。
夢、忘れて悔しいので、これまでのようにメモをしますね。
珍しくAZR60エンスト!冷静に対処し、機関再始動できました! ― 2020年09月18日
今朝は、結構な長い時間夢を見ていました。こんな夢。
テロリストがいて、連続3台の黒塗りアメ車がいて、それが爆破された!また、福井空港にANA便で行って(福井空港はあるけど、旅客便はありません!)、帰りに空港ターミナルで買い物。コロナの影響で747が飛んでいてもお客さん少ない(窓をみて)のが印象的、な、めちゃくちゃな夢でした。
一生懸命仕事。成蹊気象観測所の日最高気温31.2℃でした。
退勤後、車で買い物へ。戻る途中で、ん??、ドライブに入っているのにエンスト。これまで長い間運転してきて、整備も一生懸命してきたけどドライブでエンストは初めて。
この年齢と、フル免許保持者のプライドがあって、冷静に考え対処。最初Dでイグニッションひねったけど、再始動せず、落ち着いてPモードに入れてイグニッションひねったらかかりました。
エアコン入れてて、スモールつけてて、なんでエンストしたのかは不明!
とにかく落ち着いてエンジン始動するしかないですね!
テロリストがいて、連続3台の黒塗りアメ車がいて、それが爆破された!また、福井空港にANA便で行って(福井空港はあるけど、旅客便はありません!)、帰りに空港ターミナルで買い物。コロナの影響で747が飛んでいてもお客さん少ない(窓をみて)のが印象的、な、めちゃくちゃな夢でした。
一生懸命仕事。成蹊気象観測所の日最高気温31.2℃でした。
退勤後、車で買い物へ。戻る途中で、ん??、ドライブに入っているのにエンスト。これまで長い間運転してきて、整備も一生懸命してきたけどドライブでエンストは初めて。
この年齢と、フル免許保持者のプライドがあって、冷静に考え対処。最初Dでイグニッションひねったけど、再始動せず、落ち着いてPモードに入れてイグニッションひねったらかかりました。
エアコン入れてて、スモールつけてて、なんでエンストしたのかは不明!
とにかく落ち着いてエンジン始動するしかないですね!
14年ぶりに西桐生駅、1年ぶりに前橋へ ― 2020年09月19日
今朝はチャリンコを上り坂で延々とこぐ夢でした。法定上のお休みを強制的にとらされます。本当は仕事をしたいのですが。しょうがないですね。では気分転換に私の好きなことを一日やります。
7時前に出発、西東京、新座、17号へ。17号へ出るまで結構かかりますね。ずっと下って、14年ぶりに西桐生駅へ。懐かしいですね。
その後国道50号を通って1年ぶりに前橋へ。前橋地方気象台の露場撮影。13時に帰路へ。帰りも下道で5時間かかって、自宅へ戻りました。
昨日、本当に珍しくAT車(本当はCVT)でのエンストを経験。今朝はびくびくしていましたが、大丈夫でした。昨日はどうしたんでしょうね。
写真は、2006年、14年前の西桐生駅です。
7時前に出発、西東京、新座、17号へ。17号へ出るまで結構かかりますね。ずっと下って、14年ぶりに西桐生駅へ。懐かしいですね。
その後国道50号を通って1年ぶりに前橋へ。前橋地方気象台の露場撮影。13時に帰路へ。帰りも下道で5時間かかって、自宅へ戻りました。
昨日、本当に珍しくAT車(本当はCVT)でのエンストを経験。今朝はびくびくしていましたが、大丈夫でした。昨日はどうしたんでしょうね。
写真は、2006年、14年前の西桐生駅です。
釣り銭2000円とるの忘れた(取り返した!) ― 2020年09月20日
今朝の夢、浅草へバイクで行く。特殊なはんこを作ってもらいに行く設定でした。午前中から残務整理。
夕方給油。土曜日に前橋下道往復し、270kmくらい走行してちょうど24リッターで。およそリッター11kmでまずまずです。
その際、5000円札を機械に入れて、3000円分給油しました。で、釣り銭を取ってくるのを忘れ、GSに戻るという始末。
人生いろんな失敗してますが、このケースは初めて。買い物して、夜は、珍しい大型二種の教習動画。で、お若い女性で、これまたどうしてこんなに運転うまいんでしょう。
Sakurako Takashinaさんのチャンネルです。私は普通免許取ってから、25年経ってから大型二種取りました。若くして、すごいですね。
カメラの位置の関係から、左ミラーが当たりそうな印象も。左きり鋭角も1回で切っているので、すごいです。
夕方給油。土曜日に前橋下道往復し、270kmくらい走行してちょうど24リッターで。およそリッター11kmでまずまずです。
その際、5000円札を機械に入れて、3000円分給油しました。で、釣り銭を取ってくるのを忘れ、GSに戻るという始末。
人生いろんな失敗してますが、このケースは初めて。買い物して、夜は、珍しい大型二種の教習動画。で、お若い女性で、これまたどうしてこんなに運転うまいんでしょう。
Sakurako Takashinaさんのチャンネルです。私は普通免許取ってから、25年経ってから大型二種取りました。若くして、すごいですね。
カメラの位置の関係から、左ミラーが当たりそうな印象も。左きり鋭角も1回で切っているので、すごいです。
最近のコメント