縮刷版閲覧 昭和60年9月と10月を読みました。2019年12月22日

朝から図書館へ。一旦、くら寿司さんへ行きます。

昭和60年9月:NikonNEWピカイチ沢口靖子、ミノルタα9000、ジャパゆきさん(初出)、タイタニック号見つかる、アコードエアロデッキ、カリーナED、100歳以上1740人、夏目雅子死、三浦和義逮捕、カシオデータバンク、尾木ママ、ビール消費史上2位、HONDA TODAY、メキシコ地震死者3000人、NIKON F-301、円231円、横浜そごうOPEN、体罰、ハンディカム、TRADサニー、テクニクスCDer、アルシオーネ、いじめ苦に中三自殺いわき、入江侍従長急死、円216円、埼京線開通。

昭和60年10月:INS、関越全通、円213円、韓国車、東京56年ぶり震度5、二階建てバス事故、光ファイバー、大型間接税導入を、RX-7、液晶テレビ壁掛けへメド 3cm10インチ東芝、インターフェロン(初出)、内需拡大、三菱トレディア、新英和中辞典5版研究社、シェワルナゼ外相、フランク永井自殺、デジタル地図、三光汽船株ついに2円、スーパーシート、JAL山路進、モネの絵強奪、防衛庁庁舎市ヶ谷へ、90年代、わたせせいぞうの絵(初出)。

つくば万博とコンピュータの出現、ここでネットワーク化が黎明期として発想されています。それがINSですね。


午後は小雨。残務処理へ。