今日も国会図書館だ!ビブラートの研究を見つけた。2015年10月24日

8:30~運転。自分の調べ物のために国会図書館へ。55分。

日鶴の左折がVICSで赤くなっているので、先週に引き続いて方南通りで。

今朝はコーヒーをたくさん呑んでしまったので、東大付属中前でトイレ休憩。清水橋右折で山手通り、NTT左折。そのまま新宿駅、御苑トンネル、FM東京右折、三宅坂右折。

劇場前でパンダカラーのパトカーがUターンしてきそうだったので、パッシングします。梨木坂で国会図書館。

今日もたくさん雑誌と書籍を読みます。

合唱指導 みたいな検索子でやりました。が、その雑誌の前後ですごいおもしろい論文を見つけました!!!

NDL OPACによる。

論題 ヴァイオリン学習者のためのヴィブラートの研究 その1
著者 市原 利彦. 吉富 功修.
特集等 ヴィブラートの研究--広島大学教育学研究科音楽文化教育学講座における
他言語論題 Research about the technique of the vibrato for violin learners (vol. 1)
請求記号 Z71-D115
雑誌名 音楽文化教育学研究紀要 / 広島大学大学院教育学研究科音楽文化教育学講座 編.
出版者等 東広島 : 広島大学教育学部音楽文化教育学講座, 2001-
巻号・年月日 (通号 20) (別冊) 2008


ヴァイオリンのビブラートに関して延々と研究がなされているんです!!これ、すごい。

心地よいビブラートとは何か。そして、その3では、主要な演奏家さんのビブを解析しています。音楽学ってすごい。

オイストラフ、ミルシュタイン、クレーメル、フランチェスカッティ、スターン、シェリング!など巨匠の名前が出ています。

これすごいわ。ビブの解析がなされています。

図書館食堂で2枚モリを食べます。

帰りは、新宿通り、20号。韓国大使館前で信号機取り付け工事をやっていて赤くなっています。ですので、真ん中右折。四谷四丁目。そして新宿高校前で20号に戻ります。

夕方、楽器を弾きます。

その後、調布の菱和会グラウンドで開催される中学生のサッカー試合を観戦しました。初めての経験だ。