極地研「南極・北極科学館」でコマツの雪上車を見た!2012年08月30日

朝は何か夢を見ますが、仕事をして集中していたらやはり忘れました。

締め切りの仕事を終わらせたところで、立川へ車で行ってみます。

国文学研究資料館へ。「和書のさまざま」という、昔の本の装丁の仕方などの展示です。源氏物語などが陳列されていました。

http://www.nijl.ac.jp/

http://www.nijl.ac.jp/pages/event/exhibition/2012/wasyo.html

ついでに、併設されている極地研の「南極・北極科学館」へ。極地研の存在は昔から知っていましたが、立川にあることは正直知りませんでした。5年前に板橋から移転していたそうで、新しい建物になっています。

そこに展示してあったものは、雪上車!これぞ大型特殊免許で乗れる車です。雪上車を間近で見たのは、生まれてはじめてかもしれません。

早速、運転台へ。ブルドーザーなどは左右のバーがアクセル代わりになっていて、左折の時は左のキャタピラの速度をゆるめるのです。ただし、これは違うようです。アクセルとクラッチがあります。2本のバーがブレーキいなるのだと思います。シフトがあり、5速マニュアル。 シフトパターンが変で、Rが右上、その下が1、通常は2速発進のもよう。

矢崎総業さんのタコグラフが2個ついています。運行管理が必要なのか?

車体はコマツ、エンジンはいすゞで排気量はディーゼル6.4リッター。燃費がびっくりで、なんとリッターで250mしか進まないそうです!

小学生が親子で見学に来ていました。社会科・理科の見学場所としては最適だと思います。

http://www.nipr.ac.jp/

何よりきれいで涼しい。ペンギンさん、ホッキョクギツネさんの剥製や、隕石、魚のホルマリン漬け、ミサワホームさんが設営している居住スペース、そして高層観測のGPSゾンデなどが置いてあります。

自宅へ戻り、練馬まで5km歩き、歯医者へ行き定例のクリーニングをしてもらいます。

ピザをつくりました。生地に問題ありで、お店のように焼けません。粉の配分が悪いのか?焼き方が悪いのか。

トッピングは、アンチョビが高いので半額のシラス、キューリ、プチトマ、オリーブで。

丹羽大使の車種は LS600lh2012年08月30日

気になったので、在中国日本大使の丹羽宇一郎氏の車種を特定してみました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000086-san-int.view-000#contents-body

まずはレクサス。460か600シリーズか悩みましたが、ニュース報道のグリルから600シリーズでしょう。後席ドアの下部に、なにやら表示が見られます。これはおそらくHYBRIDとかかれているものと判断。

短いバージョンと、ストレッチバージョンがあり、LS600lhだと思います。センチュリーより価格が高いんですね。また、タンクが84リッターってすごい!車両重量が2tを超えています。運転してみたいです。

http://lexus.jp/models/ls600h/index.html

http://lexus.jp/models/ls600h/specifications/spec/spec.htm