商店街の強みについて2012年08月03日

通常勤務で朝から仕事でした。

バドミントンのサーブ練習、プールで1km泳いで鍛えます。
勤務終了後の夕方、ひょんなことから電車で南阿佐ヶ谷の七夕へ出かけてみます。

小学校3~4年生の社会科では、商店街について学習します。これは新学習指導要領の以下の部分を受けてです。

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/syo/sya.htm

(1) 地域の産業や消費生活の様子,人々の健康な生活や良好な生活環境及び安全を守るための諸活動について理解できるようにし,地域社会の一員としての自覚をもつようにする。

南阿佐ヶ谷の商店街の個人商店のいくつかに立ち寄ってみました。最近料理をして、レシピを見てみると「これ何?」というものがたくさんあります。

私は普段、スーパーで買い物をしますが、思いの外、商品数が多くありません。一方、個人商店はある種「専門店化」されているので、商品アイテム数が非常に多いことに気づきました。

個人商店はスーパーに負けるのか、と思っていましたが、そうでもなくやり方によっては強みになるものだと考え直しました。

豆腐屋さんに入ったら、こんにゃくの冷やし中華が置いてあり、おもしろいと思いました。類似品、たくさんあるようですね。

http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E5%86%B7%E3%81%97%E4%B8%AD%E8%8F%AF+%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AB%E3%82%83%E3%81%8F%E9%BA%BA/-/p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2